Comments 8
日本各地にある美しい竹林の風景には心惹かれます。
そして、この竹林に佇む若者の瑞々しい全裸姿が実に良く合っていて、素敵な光景ですね!
はい、ご紹介していただいた「竹の歌」の柔らかく美しいピアノ演奏をBGMにして聴きながら、ウットリとして眺めています。
- 2020/11/19 (Thu)
- REPLY
中島みゆきの「風や雨にひれ伏しながらも折れはしない。夏の暑さに身を隠しても、移ろう季節にいても消えはしない。地下に根を張る竹の国に、住みたい」は、宮沢賢治の雨ニモマケズを想起させる意志の強い言葉がならぶ。国は人によって形成され、知恵と労力を提供できない人が出した金が税。使うのが役人。一たび人選を誤れば移ろう季節に消えてしまう国になり、雨にも風にも折れてしまう人になる。まさに、今だ。民の声も聞かず嘘で人を騙し、強欲と偽りの威厳で法や憲法まで歪曲解釈して人や国を非難し、武器を持つことが強いと考え、人を圧する傲慢な政。宮沢賢治は言った「東に病気の子どもあれば行って看病してやり、西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い、南に死にそうな人あれば行って怖がらなくてもいいと言い、北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろと言い、一人の時は涙を流し、寒さの夏はオロオロ歩き、みんなにでくの坊と呼ばれ、褒められもせず、苦にもされず、そういうものに私はなりたい」と。彼は強い。竹林の青年の意思はどれほどのものなのだろうか。
シングル・マンさんこんばんは。
注射の効果って凄いですね・・。右手親指の痛みはほぼ無くなり動かしても平気です。よかった~。あとは痺れを治すだけ。ちなみに原因は椎間板ヘルニアからです。
職業病ですかね・・。
そして今回の画像ですが、その前に、竹の歌のピアノバージョンを聴いていたら、ジ~ンときて目が潤んできてしまいました。感動しました。そして歌バージョンは別の人がカバーしていましたが、自分はピアノバージョンが好きですね。
あと、画像の彼ですが、今回も良い男。1・2枚目のかすかに見えるギャランドゥといい具合の割れた腹筋が良いですね。3枚目はあそこがうまく竹に隠れていて、お願い・・ずらして欲しいと思った自分です。
- 2020/11/19 (Thu)
- REPLY
私がなりたいものはといえば
下着にテント張る あの勃ちっぱなし
月の日 火の日 水の日 木の日
金にシコって 土と日にヤル
シングルマンさんの中島みゆき愛、よく拝見します。自分はあまり聞かないのですが、名曲が多いですよね。歌詞に感銘を受ける友人も多いので、聞き始めようかななぁ。
ところで、今日の写真、自分の中での満足度がめちゃくちゃ高くて。もう息が止まりそうなくらい、涙が出そうなくらい、一瞬時が止まったようでした。竹林の緑といい、肌に当たる光具合といい、モデルの横顔といい、肉付きといい。性器や陰毛が誇張されていないにも関わらず、こんなに掻き立てられる作品は久しぶりです。特に一枚目の横から見える割れた腹筋が素晴らしい。(自分は生まれてこの方、自分の割れた腹筋を見たことがないので。バケットリストです。)写真家の方、素晴らしいですね。それを選ぶシングルマンさん、やっぱりすごい。ありがとうございます。
- 2020/11/19 (Thu)
- REPLY
bokkiさん
竹林ってどうしてこうも心惹かれるのでしょうね。
空へとぐんぐん伸びていく姿に力強い生命力を感じるからでしょうか。
竹林に限らず樹木が好きな私。
以前から語っていますが、いつかbokkiさんお勧めのブナの森も歩いてみたいです。
ところで私の提案を実践して頂きありがとうございます。嬉しいです (^^) 。
私も画像だけ→BGM有→画像だけ→BGM有と繰り返し見てみたのですが、
BGM有だとない時とはまた違った感動が湧いてきます。
KKさん
歌詞が出てくるということは、KKさんんは「竹の歌」をご存知だったんですね。
今回の画像同様、強い感動と賛同を感じながら読ませて頂きました。
もとよりみゆきさん自身も宮沢賢治の作品に共感する部分があるようで
夜会VOL.13「24時着 0時発」も「銀河鉄道の夜」に触発された作品でしたが、
この「竹の歌」も宮沢賢治の作品や思想に通じるものがありますね。
最後にKKさんはこの竹林に立つ青年の意思の強さを問うていますが、
私もそろそろ先の見えてきた残りの人生をどう生きようと覚悟しているのか、
自分に問うてみたいと思います。
みのるさん
痛い注射を我慢した甲斐がありましたね。
原因は椎間板ヘルニアでしたか。
若い頃からの無理がたたって腰を痛め、
徐々に歩くことさえ困難になっていった母を間近で見てきただけに
腰を痛めることの怖さ、大変さはよ~く分かります。
どうか軽いうちに、しっかり治療して下さい。
ところでみのるさんにも私の提案を実践して頂いたんですね。
感動してもらえてよかったです。
マークレオさん
マークレオさんがいきなり、ま、まさかの替え歌!
私の中のマークレオさんのイメージがどんどん壊れていく … 。
なんて、勝手にイメージを作られる方が迷惑ですよね (^^; 。
い~んです、人はいろんな顔を持ってて当たり前。
逆にいろんな表情を持ってた方が楽しいですよね。
そして、替え歌の後はまたいつものマークレオさん。
きっと純粋で感動屋さんなんですね。
バケットリスト、私の場合書き出したら100でも足りないかもです (-_-;) 。
- 2020/11/20 (Fri)
- REPLY
※デビュー間もない頃から、その大陸的メロディーラインが共感を呼ぶのか、中島みゆきは中国でも大人気。
カバーされた曲も数多く、この「竹の歌」もそのひとつです。
こちらのバージョンも、オリジナルの世界観からはかなり飛躍していますが、
エンターテインメントとしてとても興味深いので是非ご覧下さい。
【https://www.youtube.com/watch?v=R1XHurrHARo】
【https://www.youtube.com/watch?v=X3J5EFsUxrQ】
- 2020/11/20 (Fri)
- REPLY
たーくんさん
みのるさんは若干控めに「お願い…ずらして」でしたが
たーくんさんはもっと踏み込んで「その竹切って!」ですね。
いえいえ、下品なんてことないですよ。
心の中の叫びなんですから、好きなだけ叫んで下さい (^^; 。
「夜会」もコンサートもほぼすべて見させて頂いてますが、
近年では中・熟年夫婦も多く、男性と女性の比率はほぼ2:3くらいでしょうか。
となると、男性客のほぼ全員がゲイということになってしまいますが、さすがにそれはないかと (^^; 。
ところで紹介動画はご覧頂けましたか?
2本目に登場する右側の男性がかっこいいです。
- 2020/11/21 (Sat)
- REPLY