Comments 8
シングル・マンさん再びですが・・もう晩秋ですもんね。
世間はもうクリスマスですし・・。今年のクリスマスも食べまくります。
何食べようかな・・例の彼とは次に会うのは2月なので、もう食べまくるしかないです。
- 2023/11/23 (Thu)
- REPLY
シングルマンさんの序文にて日本も祝日なのだと知りました。勤労感謝の日。どんな由来か調べると(ちょっとググれば出てくるんですね。便利な時代になったものです。感謝、感謝。)新嘗祭が古来よりあり、GHQの監督下、勤労感謝の日となったというもの。そういわれるとこちらの感謝祭の兼ね合いもわからなくはない。ふん、ふん。
いっつも会社で嫌なこともあるし、理不尽なこともあるけれど、まぁ今の職場も仕事も自分の長所を活かせているし、それなりに生活もできている。職場の仲間もまぁまぁ悪くない。もっと過酷な労働や、相手にしたくない同僚や顧客をもつ仕事もあるだろう。いやいやしたくても職がそもそもなくて賃金さえ手に入らない国もある。そう考えると感謝できるものが見えてくる。
今日のモデル君たち、フツーの体型なのに立派なさつまいも🍠や栗🌰、ナス🍆。まだちょっと青いでしょうか?(笑)いえいえきっと食べ頃です。😁私は松田龍平似の2枚目が好き。そんな素敵なしなやかな身体を見れるのも感謝、感謝。
- 2023/11/23 (Thu)
- REPLY
そう、今年は秋が短くて、もうすっかり晩秋となってしまいましたね。
当地は、落ち葉が舞い散っていて、そろそろ初雪があるかもしれません。
マークレオさんは秋の食べ物で、サツマイモ、栗、ナスを挙げられていますが、自分は、やっぱり松茸がいいかな~(笑)。
そんな秋深い景色の中、セクシー下着で登場した若者3人へ対する皆さんの思いや好みは、それぞれのようですが、自分は最初の横向きの男性に一番男を感じます。
- 2023/11/24 (Fri)
- REPLY
みのるさん
やっぱりみのるさんは食べ物の話をしている時が
一番明るく楽しそうに感じます。
同じ食いしん坊として
共感湧きまくりです (^^) 。
カザマクニミツさん
いいですよ~、擦っても!
でも後で指紋だらけになったPCのモニター(あるいはスマホの液晶画面)を
しっかり拭かないといけませんね (^^; 。
マークレオさん
勤労感謝の日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを目的に定められたものですが、
小さい頃はずっと働いている人に感謝する日、
ひいては、家族を養うために働いている父や母に感謝する日だと勝手に思っていました。
そして今日、マークレオさんのコメントにハッと気づかされました。
そう、勤労感謝の日はきっと自分が元気に働けることに感謝する日もあるんですね。
追伸:私は🍠も🌰も🍆も大好きで、ひとつだけ選ぶのはとても無理、ぜ~んぶ食べたいです (^^) 。
カズさん
情緒ある冬景色を見るのは好きですが、
超寒がりなので、私も冬はあまり好きではありません。
お互い春までじっと辛抱ですね (^^; 。
ところで今日の画像ですが、
画像全体の美しさや完成度で言えば2枚目ですが、
一戦を交えてみたいと思うのは … ちょっとワイルドな1枚目の若者です (^^) 。
bokkiさん
松茸なんて香りだけで、味自体は特別すごくもないでしょ。
それより自分は庶民的で美味しいサツマイモや栗の方がいい!
なんて言ってしまうのは、男性の松茸にも
キノコの松茸にもこのところ縁遠い私のひがみが原因です。
bokkiさんはしっかり松茸を堪能されていますか? (^^) 。
- 2023/11/25 (Sat)
- REPLY
豆柴さん
以前のコメントで「アソコしか見ていないのでは」みたいな感じで
豆柴さんのことを、ちょっと意地悪くイジってしまいましたが、
2枚目を選ぶなんて、(私も本音では分かっていましたが)
やっぱり豆柴さんは、繊細な情緒や風情などもちゃんと分かって頂ける方でしたね。
と言ったそばから、1枚目も3枚目も?
「若い男のハダカはいつ,どこでもOK!」って、結局誰でもいいんかい!?
というのはもちろん冗談ですよ。
ご紹介した画像を全部気に入ってもらえて嬉しいです (^^) 。
- 2023/12/01 (Fri)
- REPLY