Comments 11
顔も見えて,ビキニも見えて,最後にはケツまでサービス。
新年大蔵出しって感じですね。
まずは1枚目。
シャツがいいです。
リーマンぽい感じが好きです。
上半身は何でもないですよ,な感じの人が,股間を見せてる。
それもベージュで透け感あり!ってかなりのサービス。
ガタイがいい,太腿がデカい,亀頭もデカい!
そして,メガネのサービスつき!
2枚目の方は以前見たことがあるような。
こちらを見つめてくれてありがとうって感じです。
この方はワイシャツに白いビキニ。
王道ですね。
問題は3・4枚目です。
白シャツの左ポケットにあるデザインからすると,これは高校生!?
ダメですよ(笑)
こんな画像(笑)
ましてや電車内でケツ出し!?
私も乗せてくださいよ,この電車(笑)
若いだけあって,白いビキニが窮屈なくらいにカメさん元気(笑)
そうだ!
こんな私鉄の会社があったら繁盛するかも!?
「男はケツを出してつり革を持つこと。」(笑)
今日は笑いが止まらない(笑)
明日からの仕事はじめに弾みがつきました!
ありがとうございます。
みのるさん、他の方も言われてますけど、お正月の「福袋」、最近は良心的な物も多いとかで、、、。楽しいですよねぇ。私が学生だった頃はいらないようなものが詰まった物が多かった気がします。
開けてびっくり、うれしい、がっかり。そんなこんなお楽しみがあるから福袋は楽しいのでしょうね。
この民族衣装も素敵ですけれど、めくってこんなんを見れたら運気上昇です。アジア人でこの亀頭。どうかインサートでないことを祈る。ここはめくらないでおこうっかなぁ。
追記)タイの観光地で伝統衣装を身に着けて写真、なんていうツアーや、レンタル衣装屋がた~くさんあったんですけど、流石に50のおっさんカップルは勇気がありませんでした。でも伝統衣装は素敵です。実用的だなぁとも思います。特にタイのトイレは見方を変えるとサステイナブルで、気候や風土にあっているものだなぁ、と感心しました。勿論現代人からすると苦手な人もいるでしょうけれど。
- 2023/01/05 (Thu)
- REPLY
冬季はトレーナー下衣のみですが
夏季はタイパンツを常用しています。
勿論、自宅限定ですが(近隣コンビニは
行きます)
もう、足は出せません歳ですから(笑)
ロンジー初めて知りました。
涼しそう。
さてさて、推しはトップ画像。
背が高く、なかなかの体躯と見た。
風貌もフツメンながら純朴そうで
眼鏡外して鍵のかかる部屋に入ったら
牡性獣になりそうで♪
惜しむらくは鼠径部つるりん。
付き合ったら剃毛なんかさせません絶対!
portraits というYouTube配信のドラマで中村風太さん演じる悠橙君に
サムネイルで一目惚れ。
純朴フツメン身体大きい
梗太▪︎「抵抗しないの?」
悠橙▪︎「うん」
梗太▪︎「何で」
悠橙▪︎「寂しいより、
いいかなぁって思って」
梗太▪︎悠橙の右腕腋毛に鼻面を
押し当てる。
悠橙▪︎左腕でぽんぽんと優しく梗太を…
のシーン。梗太役やりてぇ!
https://youtu.be/ZhCJNDvAnIc
プロローグでのおばあ様が亡くなった
シーンでは悠橙君と共に落涙しました。
こんにちは
週刊誌で【あなたのオッパイ見せてもらえませんか】的な、
ゲイ向けバージョン【もっこり見〜〜】のように思えます。
近所に居そうな男ばかりなので、余計にそう感じます。
- 2023/01/05 (Thu)
- REPLY
シングル・マンさんこんばんは。
今日も無事に終わりました。あと1日で休みです。
そしてロンジーですが、初めて知る言葉なので早速検索。
生地が色柄が良いですね。日本でも日暮里には繊維街があり、布生地を扱っているお店が立ち並んでいるそうですよ。
そんなロンジーの下には・・皆さん立派な物を持っていますよね。そして美尻。
自分の場合は見せられるものではないので隠すためにロンジーがいいのかもしれないです。(笑)
- 2023/01/05 (Thu)
- REPLY
そうですね、ミャンマーなどの国の民族衣装ロンジーでしょうね。
普段はこのように捲ることなどはしないのでしょうから「めくって、めでたき」とは、なるほど、嬉しいタイトルです(^^)。
それにしても、どの男性も捲ったら素晴らしいものが現れてくるんですね~!
電車の中で尻丸出しにしているのは、流石にやらせで、こういう光景は現実には絶対無いのでしょうが(笑)。
以前、3411『圧倒的下半身』に寄せたコメントにも書きましたが、このロンジーの下にはどんな下着を穿いているんだろうか、もしかして、ノーパンなんだろうか、などと、かねがね良からぬ疑問を抱いていた助平な自分ですが(笑)。
だって、スコットランドの民族衣装キルトは、元々は下着を穿かず、ノーパンで穿くものだったらしいですから(今でも、正式には下着を穿かないで着用している男性もいるのかな?)。
世界には、自分が未だ知らない民族衣装も沢山あります。
だから、それと同じように、日本の和服についてあまり良く知らない外国の人の中には、和服の中には下着を着けていないのではないかと思っている人もいるかもしれませんよね(って、そういう人、今ではいないか~ 笑)。
もし、いたら、「日本の男の着物の下には六尺褌が一番良く似合うんだよ」と、着物の前をパッと開けて六尺の前袋を晒した姿を見せてあげたいですよね(^^)。
- 2023/01/05 (Thu)
- REPLY
豆柴さん
「上半身は何でもないですよ,な感じの人が,股間を見せてる。」
っていう表現が面白いですね (^^) 。
そう、豆柴さんはベージュ色のビキニがお好きなんでしたね。
2枚目の男性は確かに以前も紹介していますが、
実は1枚目の男性もすでに紹介済ですよ。
3、4枚目は笑うほどの問題作でしたか?
仕事はじめに弾みがついたのなら何よりです (^^) 。
Jinさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。
さて、私は3、4枚目はてっきり地下鉄を模したセットで撮影されたものだと思っていたのですが、
セットではなく本物ですか!?
写真のクオリティから言ってもとても自撮りとは思えず、
しっかり照明も当てられているように見えるのですが … 。
モデルの若者も、学生風に見せるため
ショルダーバッグを掛けさせたり、制服のようなシャツを着せているのだと見なしていましたが … 。
Jinさんは3474の「窮山幽谷」で、山羊峡谷は台湾の北横公路にあると教えて下さいましたね。
そんな台湾に詳しいJinさんが仰るのなら、やはりこれは本物の地下鉄内なんでしょうか。
マークレオさん
「ここはめくらないでおこうっかなぁ。」知らぬが仏ってことでしょうか (^^; 。
ところで「タイのトイレは見方を変えるとサステイナブル」が気になってちょっと調べてみました。
もちろん様式の水洗トイレも普及しているようですが、
一部の観光地や田舎の住居では、いわゆる和式トイレがまだまだ使われているんですね。
しかもトイレットペーパーの代わりにトイレの横には貯水槽が設置されていて、
その水でお尻を洗ったり排泄物を流したりするんですね。確かにサステイナブルです (^^; 。
そう言えば、以前TVで観たのですが、
日本人が一回に使うトイレットペーパーの長さは、世界の平均より長いとのこと。
綺麗好きということもあるのでしょうが、まだまだ世界に比べたら日本人はエコじゃないのでしょうか。
樹さん
いきなり地下鉄の吊革のアップから始まったので
「ええ~っ、もしかして3、4枚目の画像の撮影風景を記録したメイキング動画!?」
と思ってしまいました (^^; 。
もちろん違ってましたが、これも実に問題作です!
とりあえず1話を飛ばし見(それでも悠橙君の着替えシーンはしっかりチェック ^^; )、
本当はじっくりと第4話まで観たいのですが、明日は仕事。
3連休の楽しみにとっておきます (^^) 。
YouTubeでこんな動画が配信されているとは、全く知りませんでしたが、
樹さんはどうやってこういう情報をキャッチされているのでしょうか。
ニャン吉さん
確かに昔、エッチ系の男性誌にはそんな企画がよくありましたね。
そう言えばむか~し、雑誌名は忘れましたが
「あなたの(男性の、です)パンツ見せて」という特集を見た事もあります。
ゲイ雑誌ではなく、一般の雑誌でですよ!
あと自分は「YELLOW MAN」という(かなり古い)写真集を持っているのですが、
これは18歳から34歳までの26人の日本人男性の顏のアップ、
着衣のままの全身写真、前後左右からの全裸写真で構成されたもの。
囚人を写した写真のようでエロさはありませんが(それを目的としたものでもありませんが ^^;)、
それでもなかなか興味深い写真集です。
みのるさん
多分、ロンジーではないかと思うのですが、
キャプションにも書いたとおり、ロンジーはミャンマーの民族衣装のはず。
でも画像の撮影場所はJinさんもご指摘どおり台湾だし、
モデルも台湾の方のはず。
記事をアップする際、どうしてもその点が腑に落ちず、
台湾にも男性が腰に巻き物をする習慣があるのか調べてみたのですが、
そのような事実は確認できず。
Jinさん、何かご存知でしたら教えてほしいです。
ところでみのるさん、見せられるものではないなんて。
自慢の亀頭があるじゃないですか (^^) 。
bokkiさん
bokkiさん、ありがとうございます。そして申し訳ありません!
2枚目の画像は3411で紹介済でした。
さり気なく教えて頂いたんですね。
こちらの男性を以前紹介したことは確かに覚えていたのですが、
この画像はまだ未紹介のつもりでした。
まぁ、同様のミスはこれまでにも結構やらかしてますが … (-_-;) 。
スコットランドのキルトに関しては、以前風に捲られ、
イチモツが丸見えの画像を見たことがあるので (^^; 、
多分今でも基本に忠実に、下着を穿かない方もいるのではないでしょうか。
bokkiさんには是非堂々と着物の前をはだけ、
六尺のカッコよさを外国人観光客に、いえ、
六尺の素晴らしさをまだ知らない日本人にも教えてあげてほしいです (^^) 。
- 2023/01/06 (Fri)
- REPLY
シングル・マンさん、レコメ、ありがとうございます。
写真をよく見れば、やはりおしゃった通り、セットでした。後ろの車両の天井部分には板が延びているし、モデルが掴む手摺りの三角形も少し小さかった。
台湾の伝統的な服飾にはスカートのような服飾品はないと思います。ただ、性の多様性を認めるために、男女生徒の制服をミックスすることを許す高校がありました。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16814084/
ちなみに、離島(蘭嶼)の原住民は昔から褌を身につけています。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20200623_202006230008/
どうぞご参考まで。
Jinさん
ご丁寧にありがとうございます。
私はそこまでは気づいていませんでしたが、
よく見れば確かにご指摘どおりですね、これでホッとしました。
もし本物だったら、豆柴さんじゃありませんが、大問題でした (^^; 。
興味深い2つの記事の紹介もありがとうございます。
台湾はやっぱりいろんな意味で興味深いですね。
アジアの中でも一番行ってみたい国です。
カズさん
はい、どこでも大歓迎ですよ (^^) 。
このコメント欄では、いろんな方が
いろんな体験やフェチをカミングアウトして下さっていますが、
ついにカズさんもカミングアウト!?
なんとカズさんは“モッコリ星人”だったのですね!
モッコリ星ってモッコリやモッコリ好きであふれているんでしょうか。
もしそうなら是非一度行ってみたいし、
もしかしたら、私も前世はモッコリ星人だったのかもです (^^; 。
追伸:“モモ”ちゃん、可愛い名前ですね。もう一匹の名前も今度教えて下さい (^^) 。
- 2023/01/06 (Fri)
- REPLY