Comments 5
シングルマンさん、またしてや身力的なモデルさん。鼻筋、唇のふてぶてしさ、からの、肉体、でしょうか?肌の色と、ビキニの鮮やかな青が薔薇族のルネさんの表紙を思い出させます。(ルネさん、素敵なイラストレーターさんですよね)。
ところで、今日はまとめて返答します。シングルマンさんのコメントがついつい会話調なので、、、。
はい、「性の劇薬」見てください。こっちのNeflixではまだ配信されてないようです(涙)。唯一見れたのが劇場版の予告編だけ。でもすごいですよね。
3156のお礼のヌード写真。綺麗に整った西洋人ですね。自分は一枚目のしゃがんでいるポーズにガツン、やられました。ケツの穴が見えるって、やはり男性にも「上付き」「下付き」っていうのがあるのかしらん。
そして多分ボクは「直筒型+弾丸型」だと思います。これも査定してもらわないとですね(冗)。
- 2021/10/02 (Sat)
- REPLY
黄色と青という反対色を着こなせる雰囲気がありますね。新しい動画「LABOUR BKK 19 Daddy B Summer Time 2021」 がOnlyfunsで公開されていのを多分、Boyfriendtvにアップされて、それを見たのだろうと思うのですが、このタイトルではないので見つけられませんでした。
ドロッとしたザーメンが出るときの恍惚感ある表情はこの年齢ならではのセクシーさかと思います。いや、彼の雰囲気がセクシーだから特別かもしれない。先日紹介した玉塚元一氏同様に顔が美形で年を重ねた男の色気はムズムズさせられます。どんな体をしていて、どんな竿で亀頭はベル型なんだろうか、出すときに声は出るのだろうかとか・・・ヤバすぎますね。(汗;)
彼のグランスはエラが大きく反り返っていないので三角型ではないでしょうか。クローズアップで15分くらいずっと勃起した竿をしごき扱かれています。亀頭と竿をとのバランスが良く、それは医学研究の見本となるような美しさだと思います。←言い過ぎ^^
http://myboylove.com/post/labour-bkk-issue-19-bank-hemangkorn.html
シングル・マンさんこんばんは。
今日は仕事でしたが、動いてばかりで疲れました。
激しい雷雨の中好物の手作り辛口カレーを食べています。
そして今回の画像ですが、こんなイケメンに見つめられたら、もう思いっきりギュッと抱きしめてそして・・・あ~妄想してしまう・・今宵はファイト1発かな・・。
- 2021/10/02 (Sat)
- REPLY
シャツの淡い黄色と下着の青のコントラストが素敵ですね。
男らしく、いい顔!見事な肉体!
そして、怒張したらさぞかし大きい持ち物なのだろうな~と思える、もっこりにも惹かれます。
- 2021/10/02 (Sat)
- REPLY
マークレオさん
薔薇族の表紙を長年描き続けた内藤ルネ氏。
自らの絵に対する氏の思いが伺えるこちらの記事が興味深いです。
【http://bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2018/01/post-6a9b.html】
文中に登場する藤田竜氏も、薔薇族の表紙を描かれていた方ですね。
アナルの「上付き」「下付き」に関しては分かりませんが、
男根には「上付き」「下付き」があるようですよ。
通常時、下付きの方は下にダランと垂れ、
上付きの方はちょっと前に突き出たような状態になると聞いたことがありますが、
真偽のほどは定かではありません (^^; 。
前回のkkさんのコメントに「弾丸型」と「ベル型の」違いが今イチよく分からないとリコメしましたが
イラスト付きで分かりやすい、こんなページを見つけました。
【https://shasei.x.fc2.com/penis_shape.html】
これですっきり! いつでも査定させて頂きますよ (^^; 。
kkさん
「LABOUR BKK 12」で初めて彼を見て以来のファンですが、
「LABOUR BKK 19」ではよりアダルト感が増し、見応えがありますね。
ジャングルをイメージした「KORA」でも遺憾なくその魅力を発揮していました。
ところで彼のオナニーシーンはあるものの、絡みは今のところ女性とのそれしか見たことがないのですが、
ゲイ向けの雑誌モデルをしているとは言え、彼自身はストレートなんでしょうか。
みのるさん
今日は仕事だったんですね、お疲れさまでした。
さて、手作りの辛口カレーが好物とは、余程美味しいんでしょうね。
もしかしたら、出来合のルーを使うのではなく、
何種類かのカレー粉やスパイスを自分でブレンドしたりしてるんでしょうか。
何れにしてもカレーのスパイシーな香りは食欲をそそりますよね。
私も食べたくなってきました (^^) 。
bokkiさん
私もシャツの黄色と下着の青のコントラストが鮮やかで綺麗だなと思っていたのですが、
kkさんの「反対色」という指摘が気になり、調べてみたところ、
色相環で正反対の位置にある色を補色、正反対の色の隣近辺の色を反対色と言うそうです。
補色や反対色の組み合わせの効果は、まさにbokkiさんが感じたとおり、互いを引き立てあい鮮やかに見せること。
でもその狙い通りの効果を実現するには、
kkさんも仰るように、その色の強さに負けないもの、例えば今回の画像で言えば
逞しい肉体や個性の強さみたいなものが必要なのかもしれませんね。
- 2021/10/02 (Sat)
- REPLY