Comments 6
昨日の熟年ビルダーさんとは対照的な「ぽっちゃりさん」ですね~!(^^)
「少しずつ変わっているのはお分かりだろうか。その理由は3枚目を見れば明らかだが」とあったので、スケベな自分はてっきり、この「ぽっちゃりさん」のもっこりが少しずつ変化していくのかと期待しながら、3枚目までスクロールしていきました~(^^;)。
でも、なるほど、体を鍛えて少し引き締めてみたいということだったのですね。
人によって、好みの体型はいろいろだと思うのですが、自分は、デブデブでもガリガリでもバキバキでもない、ごく普通の体型の人に惹かれるのですよ。
- 2021/12/07 (Tue)
- REPLY
面白い着眼点のある画像ですね。確かに一枚目は「ぽっちゃり」さんですが、三枚目はがっちりし始めてきて。双方が魅力的なのは言うまでもないですが、、、。
どっちがいいかと言われると悩ましい問題。個人的にはその人の性格に合致していれば魅力的だと思うんです。
現在親しくさせてもらっている友人は出会った時でこそスリムで腹筋がうっすら割れている奴だったのに、五年経って今、相撲取のような腹を取得して、狐につままれたような感じ。一方そいつからはスリムな格闘技選手のようなアジア人が五年を経てETになった、と。お互い様です。
外見は内面を映し出す。そう思うタチなのでET脱却、目指します。
- 2021/12/07 (Tue)
- REPLY
豊満な男がダイエットして見違えるように変貌を遂げることはあり得ることです。中でも、顔つきが変わり、別人かと思うこともあります。髪型や場合によっては髭を生やしたり、眼鏡を付けたり外したり。彼もそうなるのかもしれません。
いま、都市対抗野球が行われていて、普段はスーツ姿で仕事をしている選手たちが、見事な下半身パツパツのユニフォームで闘っています。ハンサムすぎるくらいカッコいい選手がいて、プロとは全く違う見方で楽しめる社会人野球はわくわくします。過去には豊満なキャッチャーがいたり、腹回りがヤバそうな内野陣がいたり。真剣な目つきやはつらつプレーが最高です。
カザマクニミツさん
昨日のクニミツさんのコメントタイトルとつなぎ合わせて
「若い(けど)みるぶんには(いい)」ということでしょうか (^^) 。
何かしら魅力を感じる点があれば、年代、国籍、そして体型には関係なく紹介していく
というのが当ブログのモットーなので(とは言いつつも頻度はそう高くないかもしれませんが ^^;)、
もちろんこれからもぽっちゃりさんを紹介していきますよ。
bokkiさん
差を際立たせようと敢えてこの画像を今日もってきたわけでは決してありませんが、
昨日のビルダーさんとは本当に対照的ですね。
人間の体って本当に不思議だなぁ、凄いなぁ、面白いなぁとあらためて感じ入ってしまいます。
期待に添えなかった点は申し訳なく思いますが … (^^; 。
私は極端でない限り体型的な好みはありませんので、
その時につきあっている相手の体型が、好きな体型ということになるでしょうか。
マークレオさん
自ら問いかけておきながら、特定の好みの体型がない私にとってもどちらがいいかは悩ましい問題です。
「その人の性格に合致していれば魅力的だと思うんです」という考えにも共感できますが、
一方で、例えばゴリマッチョが実はウケだったりという見た目とのギャップに燃える、なんてこともありませんか?
あっ、でもこれは性格と合致しているか、いう視点からはちょとズレてましたね (^^; 。
ご友人によると5年前の格闘技選手からETへと変化を遂げたらしい今のマークレオさん。
あの映画の「ET」そのままの姿を思い浮かべていい? … わけありませんよね (^^; 。
kkさん
〉豊満な男がダイエットして見違えるように変貌を遂げることはあり得ることです。
つい最近、私もそのような男性をTVで見たばかりです。
〉顔つきが変わり、別人かと思うこともあります。髪型や場合によっては髭を生やしたり、眼鏡を付けたり外したり。
TVで見たその男性は若い頃から薄かった髪を思い切って坊主にし、精悍な風貌に変身していました。
おまけに同じジムで知り合った素敵な女性と結婚まで (^^) 。
私も別人のように変身できたら、素敵な彼氏が見つかるでしょうか。
って、中島選手じゃあるまいし、今からじゃちょっと遅いですかね (-_-;) 。
樹さん
樹さんからこんなにも普通のコメント(悪い意味じゃ決してないですよ!、
いつもの個性的なコメントに比べたら、です)を頂くのは久しぶりですね。
あの切れ味鋭い独創的なコメントからは、
勝手ながら筋肉質でスマートな印象を受けるのですが、
実際の樹さんはキューピー体型近似なんですか?
でもそれもなんとなく可愛く思えます (^^; 。
ところで、頂けるかなぁ、頂きたいなぁと私が思った画像に対して、
ほぼ期待どおりコメントをアップして下さる樹さん。
通じあえていると思うのは自惚れが過ぎるでしょうか、何れにしてもありがとうございます (^^) 。
- 2021/12/07 (Tue)
- REPLY