2ntブログ

Welcome to my blog

Comments 12

There are no comments yet.
マークレオ
前立腺の館 Expert Ken

もう嫌です。アジア人の巨根。自分のが粗末に感じられちゃいます。でもこの佇まいとtoolで一体何を治療してくれるんだろう。

私が施術してほしいのは前立腺の館オーナーのKenさん、動画を拝見する限り、嘘か本当か、病みつきになりそうです。

人口が日本の10倍。そうなれば長身の、鼻高、スリ筋の巨根がいても、ありだよなぁ。だからモデルになったんだろうし。

おっとこんなひねくれた性分を治してもらえばいいんですね。

カズ
エロドクター

こちらでも失礼します(^^)/

昔から白衣のドクターに憧れとエロさを感じていたので、ドクターと聞くだけであそこが素早く反応してしまいます(^^)
ドクターPさんの白衣と白いエロビキニとは反対に黒い肌がとてもエロいです(^^♪

黒い乳首に腹筋バキバキ♪モザイクかけててもデカいのがわかるチ○ポ!やりたい!犯したい!

昔話しになりますが外科医と付き合ったことがあります♪
身長は180cmでドクターPさんほど筋肉バキバキではなかったですが、水泳をしてたので肩幅が広くて、やり部屋の競パンデーで彼を見た時に一目惚れしちゃいました(^o^)

彼ほどの人が僕を本気で好きになってくれるとは思わず、大阪に出張の時に会う感じでしたが、ずっと不安で自分から別れを切り出して別れました。

今思えば勿体なかったと悔やんでおります(*_*;

Bodybuilder

今日は長崎の原爆の日なのに…イイんでしょうかね?…こんな原爆級のガタイを載せても?…ハンサムですね…先生👨‍🏫…
一枚目の写真から、すでに陰毛が覗いてる所謂サービスカットなのに…二枚目の写真は眼鏡を外して…そして三枚目では下着も脱いで🩲見事な男性器も披露してくれて…
しかし…こんな先生では👨‍🏫僕の病気は前より悪化しそうですよ!
罪作りな先生の👨‍🏫ハ・ダ・カ!
シングル・マンさん…素晴らしい写真をありがとう😊ございます😊…。

たくちゃん

この人の画像をもっと見たいです。機会があればお願いします。

yutaka
こんばんは

こんばんは。シングル・マンさん。
あぁ~、卓球男子団体戦、3位決定戦日本
フランスに負けてしまった。ぐやじいなぁ。

地震も頻発しているし、なんだかねぇ。

すごいお医者様ですね。昇天させるって
ことですか。それよりもガタイや男根に
目が行ってしまいますね。こういうお医者様が
いたら、昇天させてもらいたいですね。(*^^)v

半蔵

体脂肪0なんじゃないか みたいなスリムでいて胸筋腹筋はしっかりとあって見事
ビキニ愛用でフル勃起でかくていいですね
ありえないけどこんなお医者さんがいたら絶対退院しない・・・・かも

サンダ

こんな筋肉先生にあれこれ
診てもらい
お医者さんごっこもしたい
特にアソコを重点的に(笑)
こんな立派なアソコなら診ごたえ充分!

この彼はNO.3900かな
この時は頭隠してたのに、今回はすべて披露
やっぱり立派なものでした

bokki
昇天テクのドクターになら・・・!

聴診器の先をアソコに当てて、ドクンドクンという脈打ちを聴こうとしてるのかな~と思ったら!
何と!ああああ~!下着を脱いでしまって、そこにはフル勃起の一物が!
こんなドクターになら、毎日でも診察してもらいたいですぅぅぅ~!

豆柴
ズボッ!?

乗っかちゃった!
やっぱ,治療はこれしかないんですよね先生。
私のこの淫欲を直してくれるのは先生のチン湖!
無理やり私の中を突いて,アヘアへ言わせてくれて…
最後は,注射液を注がれていっちょ上がり!

これでしばらく様子見てください。
あまり良くならないようだったら,また来てください。
笑顔で,この紐Tバックで白衣。
こんな先生がいたら,悪くなくても行っちゃう!
お注射お願いします。

シングル・マン
シングル・マン
Re:4126

マークレオさん
マークレオさんったら …
モデルさんと比較なんかしちゃ駄目ですよ!
きっとアソコの大きさもモデル採用のポイントのひとつでしょうから。
それでもどうしても落ち込んでしまう時は
私のことを思い出して、自信を取り戻して下さいね! (^^; 。
ところでマークレオさん、
次回帰国された際には「前立腺の館」訪問をこっそり予定されているのでは。
配信動画にも出演されているようで、それを観ると
施術は指だけでは終わらないようですが、
マークレオさんはどこまでの施術を期待されているのでしょうか。
病みつきになり過ぎて、離日できないなんてことにならないよう気をつけて下さいね (^^; 。

カズさん
そう言えばカズさん、
以前警察官や自衛官との出会いも語って下さったことがありますよね。
それだけに留まらず、さらにはドクターとも!?
(多分)ゲイの多くの方が憧れる職業の男性総なめじゃないですか! (^^; 。
私も例に洩れず憧れますが、残念ながらまったく出会いがありません。
ちょっと珍しい職業と言えば、私が経験したのは
楽団の指揮者とゲイバレエ団のダンサーでしょうか。
指揮者の方は、初めて来日された時に2丁目のゲイバーで出会い、
請われて公演の合間に京都案内をして、なぜか(?)連絡先を交換することなく彼は帰国したのですが、
2度目の来日の時、最初に出会ったゲイバーのマスターを通じて私を探してくれ、再会を果たしました。
ダンサーの方は信じられないくらい肌が滑らかなで、とても優しい方でした。
カズさんの昔話につられてつい思い出してしまいましたが、懐かしいなぁ (^^; 。

Bodybuilderさん
今年はイスラエルの駐日大使を招待しなかったことから、
各国の駐日大使らも参加を見合わせる事態となったことが話題となってしまった長崎の平和祈念式典でしたが、
鈴木市長の宣言は立派でしたね。
ちょっと長いですが、是非紹介させて下さい。

「広島ビジョンは、核兵器を持つことで自国の安全を守るという『核抑止』を前提としています。
核抑止の危うさはロシアだけではありません。
核抑止に依存していては、核兵器のない世界を実現することはできません。
私たちの安全を本当に守るためには、地球上から核兵器をなくすしかないのです。
核保有国と核の傘の下にいる国のリーダーに訴えます。
今こそ、核抑止への依存からの脱却を勇気を持って決断すべきです。
人間を中心に据えた安全保障の考えのもと、対決ではなく対話によって核兵器廃絶への道を着実に歩むよう求めます」

しかし式典後の記者会見で岸田首相は「核の傘による核抑止・平和維持という考えは
首相が掲げる核兵器のない世界に逆行するのでは」という記者の質問を
「私はそうは考えておりません」と一蹴。
もしも、万が一にも核の攻撃を受ければ、当然その報復は同じ核攻撃。
そこに一体勝者は存在するのでしょうか。

たくちゃんさん
了解しました。
今回のモデル氏の画像ストック、まだまだありますので
また必ず紹介しますね (^^) 。
追伸:もしよければ下のサンダさんのコメントも参照されて下さい。

yutakaさん
卓球女子の団体決勝戦は、男子3位決定戦以上に悔しかったですね。
1戦目のダブルス、勝利まで本当にあと僅かでした。
もしあそこで勝利していれば、その後の流れも変わっていたかもと思わなくもはないですが、
勝負の世界にたらればはなしですし、中国の壁はやっぱり厚かったですね。
でも平野選手、張本選手、早田選手の3人には
男子バレ―ボール同様「最後までワクワクドキドキをありがとう」と感謝したいです (^^) 。

半蔵さん
こんなドクターがいたら絶対に退院しませんか? (^^; 。
私は、こんな画像を見てしまうと
医者への勝手な妄想がますます膨らんでしまい、
次回医者の診察を受けることになった時
平常心でいられるかどうか、ちょっと不安です (^^; 。

サンダさん
素晴らしい!、よく気づかれましたね。
仰るとおり、No.3900と同じ男性ですよ。
顔自体は前回の画像の方がはっきり確認できますね。
今回眼鏡をかけているのは
ドクターらしさを演出するというより、
全てを披露することにやっぱり少し恥ずかしさがあったからでしょうか (^^; 。

bokkiさん
昨年から今年前半にかけ、体の不調が重なってしまい、
複数の病院を並行して受診する羽目になってしまったのですが、
どの病院に行っても患者さんで溢れていて
予約しているにもかかわらず診察までに何分も待たされ、
会計するのにまた何分も待たされ … 。
病院に行くこと自体がすでに大きなストレスでした。
と、すみません、前置きが長くなってしまいましたが、
そういうわけで、患者数が増える一因となってしまいますから
毎日診察に通ってはダメですよ~ (^^; 。

豆柴さん
だからぁ、豆柴さん、
悪くもないのに病院に行っちゃ駄目ですよ。
豆柴さんみたいな方がいるから、
病院での待ち時間が長くなってしまうんじゃないですか!
さらに「乗っかっちゃった!」って、
ドクターの指示もないのに、自分勝手な行動を取ってはダメですよ!
今のご時世、ペイハラとして訴えられかねませんよ。
同じ淫欲持ちとして、豆柴さんの気持ちは分からなくはありませんが、
どうか、自制ある行動をお願い致します (^^; 。

カザマクニミツ
文句なしです♩♪♬

もう何も言う事はありません!これも100点です!素直に好きなので(^・^)

シングル・マン
シングル・マン
Re:4126-2

カザマクニミツさん
100点満点、ありがとうございます!
今回のモデル氏は大き過ぎではなかったんですね。
あれ、ということは、
クニミツさんの「大き過ぎ」の基準は結構大きめなのかな (^^; 。