2ntブログ

Comments 10

There are no comments yet.
yutaka
ガテン系のおじちゃん

おはようございます。シングル・マンさん。

うーん、昼間、勤務中にムラムラってきて
こんな画像を撮ったのかな。
撮影したカメラマン、もしかしたら同僚かも。

ロッカールームでは、全裸かもですね。(*^^)v


マークレオ
それにしてもぶっといなぁ

シングルマンさんはそう見ましたか。ロビン・ウィリアム氏、初めて知ったのは「今を生きる(Dead Poem Society)」という作品から。その後の活躍は皆さんの知るところです。「Bird Cage」ではいい感じのDaddy役でした。あれだけ大衆を笑わせられるのにご本人は大分繊細な心の持ち主だったようです。

不謹慎ですが、それにしてもこのモデル君、図々しい程ぶっといですね。こういうタイプにもめっぽう弱い。なにせPotato Queenですから、、、。

bokki
たまらなくて・・・

働く男って、『男』を感じるからカッコイイな~。
そう、1枚目のクシャッとした、彼のこの顔、たまらないです。
こんな顔されたら、思わず駆け寄ってキスしたくなっちゃいます^^。
胸毛もいい感じだし、それに何と言っても彼の巨根が凄い!
1枚目や3枚目の画像では完全に勃起してますよね(^^)。

とんぼ

ロビン・ウィリアムズ似の男性とのこと、、、。知らない俳優でしたので調べたところ、映画では『レナードの朝』で彼の演技を観たことがありました。

有名な俳優さんだったんですね。僕は今年20代最後の年を満喫していますが、彼の活躍や自死についてはあまり知らなかったです。

『レナードの朝』はとても大好きな映画ですので、彼の演技に再注目してもう一度観たくなりました^_^

半蔵

確かにちょっと似てますね あの優しそうな笑顔好きでした
このおじさんもいいです
ビキニ 体毛 でっかそうな膨らみ 

たーくん
自慢のもっこり

キャプションにえっ? と思ってググってみたら確かに(悲しいことに)晩年のロビン・ウィリアムズにかなり似ていると合点がいきました。ロビンといえば映画『レナードの朝』でロバート・デ・ニーロ演じるレナードの担当医(?)役で出演されていたのが特に印象に残ってます。
今回のモデルさん、ずっっと笑顔でいますが、自分のもっこりが自慢でたまらないみたい。1枚目なんて自分で見せびらかすように握っちゃってるし。
でもイメージ的に勃起しても、質感がふにゃっとしてそう。それはそれで可愛いのですが。

Bodybuilder

ポパイで共演したシュリー・デュバル氏も先日お亡くなりになりましたね…
あとドロンジョの声を担当されていた声優の小原乃梨子さんも…
二代目の峰不二子の声…増山江威子さんまで…なんかショックです!
小原乃梨子さん…意外なところでは「謎の円盤UFO」のワンダ・ベンサムさんの声…今をときめくベネディクト・カンバーバッチの実の母親でして、ベネディクト・カンバーバッチ君は母君にソックリです。
ストレイカー司令官役のエドワード・ビショップ氏も広川太一郎さんも良かったです。
横道に逸れてスミマセンでした。

シングル・マン
シングル・マン
Re:4125

yutakaさん
作業着(上着)のくたびれ具合や汚れ具合がリアルで
とてもコスプレには見えないので、
yutakaさんの仰るとおり、
仕事中に思わずムラムラしてしまい、
ついその姿をカメラに収めてしまったのかも、ですね。
私にもこんな同僚がいたらなぁ (^^; 。

マークレオさん
ロビン・ウィリアムズ氏、確かに繊細な方だったのでしょうね。
笑顔が素敵な方でしたが、
反面その笑顔には常にどこか一抹の寂しさが滲んでいるようにも感じていました。
私が彼のファンになったのは「ガープの世界」を見てからですが、
印象に残っているのは、彼の最後の全米公開作となった「シークレット・ロード」(原題: Boulevard)。
ある日、車で轢きそうになってしまった男娼のレオに
いつしか惹かれていく既婚の銀行員ノーランを本当に繊細に演じており、
なんとも切ないラストが今も心に残っています。

bokkiさん
私も若い頃は、
エッチなことを考えているわけではないのに
なぜか仕事中に勃起してしまうことがよくあり、
収まるまで席を立てないなんてことがよくあったのですが、
安心して下さい(?)、今はそんなこともなくなりましたよ (^^; 。

とんぼさん
とんぼさん、まだ20代だったんですね!
落ち着いたしっかりした文章を書かれるので
もっと上の方かと勝手に思っていました。
引き続き20代最後の年を満喫されて下さいね (^^) 。
ところで、ロビン・ウィリアムズは本当に素敵な男優さんですよ。
私のおすすめは「ガープの世界」「いまを生きる」、
そしてマークレオさんへの返信にも書いた「シークレット・ロード」。
お時間があったら是非 (^^) 。

半蔵さん
遅ればせながら、地震には驚かれたことでしょうが、
被害はありませんでしたか?
南海トラフ巨大地震注意報まで出てしまいましたが、
何もないことをただただ願うばかりです。
とは言え「自分だけは大丈夫」なんて場所はもはやどこにもありませんよね。
何もないことを願いつつも、最低限の備えだけはお互い怠らずにいたいですね。

たーくんさん
勃起しても質感がふにゃっとしてそうですか? (^^; 。
でもそれはそれで確かに可愛いですし、
この重量感がふにゃ感を十分カバーしてくれそうです。
ところでたーくんさんのお気に入りも
とんぼさんと同じ「レナードの朝」なんですね。
ロビン・ウィリアズのことをあれこれ語っているうちに
ますます画像の彼がロビンに似て見えてきました 😢 。

Bodybuilderさん
シェリー・デュバルと言えば
「シャイニング」が有名な個性派女優ですが、
「ポパイ」ではロビン・ウィリアムズと共演してましたね。
そうですか、亡くなられたんですか。
自分が若い頃、テレビ画面や映画館のスクリーンで目にしていた俳優さんたちが
亡くなったというニュースを聞くと、
残念に思うと同時に、その分自分も歳をとったことを痛感してしまいます。
ところで「謎の円盤UFO」もワンダ・ベンサムも知らなかったで検索してみましたが、
綺麗な方ですね(って、女優さんだから当たり前? ^^; )。
目のあたりがベネディクト・カンバーバッチとやっぱり似てますね。

カザマクニミツ
デカそうですね♪

でも、デカすぎるのはイヤなんです(汗)欲張りでしょうか?

シングル・マン
シングル・マン
Re:4125-2

カザマクニミツさん
好き嫌いは人それぞれですから、
欲張りだなんて思いませんよ。
では、もし自分にはデカ過ぎるなぁと思う方に遭遇したら
是非私にご紹介下さい (^^; 。