Edit your comment 博多祇園山笠は700年以上続く櫛田神社の奉納神事で1241年に博多に疫病が流行した際に、承天寺の開祖・聖一国師が祈祷水を撒いて町を清め、疫病退散を祈願したことが始まりとの記述がありますね。諸説あるようですが、漢の祭りですよね。 漢が主役になる日本の神事は奥が深いです。時代の変遷の中で様式を変えざるを得ない部分もありますが、裸になることは身を捧げる意味なのかと思います。違うかな。 場所も名称も思い出せませんが、神社に行くには宮司さんとともに全裸になり、海で身を清め、そしてそのまま神社に行くというしきたりをテレビで見たことがあります。 博多祇園山笠の漢たちは、カッコいいですね。俺のケツを見てくれよ、と言わんばかりの見事さ。当然締め込み専門の人がこんなふうに締め上げるのでしょけど、・・・はい、羨ましいです。丁寧にやってみたい。動機が不純で罰当たりですね。 SECRET SendDelete