Edit your comment スール・シャツ・ネクタイの趣味が素敵だと思うし、ムチムチが美味しそうだし、新品の下着がまぶしいし、通勤電車では初痴漢に遭ってしまいそうなリーマンさん。^^ 実際、痴漢に遭ったというジムリーマンに話を聞きました。で、払いのけたのかと聞いたら、触らせた、って。だから、タッチからフィニッシュまでマジ確認させてもらいました。^^ 会社の業績を上げるリーマンの努力が給与に反映されてやる気や努力を醸成していく環境の充実が望まれるところですが、はたして、どれほどなのでしょうか。企業の利益の蓄積である2020年度末の内部留保=利益剰余金は484兆円と膨らむ一方、バブル崩壊後政権政党の失敗政治のツケは非正規雇用を常態化させ、子供の貧困を増加させ、富裕層のみに税率が得する仕組みを生んでいるのに、いまだその鞭を支持する国民のマゾ的感覚が分かりません。愚かなリーダーがいて、変える努力をしない人の怠慢に付き合わされることほど無意味で馬鹿げたことはありません。 新年早々、台湾の蔡英文総統は素晴らしいメッセージを出しました。台湾への軍事圧力を強める中国に対し「人々の生活に配慮し、国民感情を安定させる努力をしてこそ、双方が平和的に問題に直面する土壌ができ、解決策を見いだす余地と雰囲気が生まれる」と。リーダーとはかくあるべきで、理性的なリーダーがいる台湾にはコロナさえなければ今すぐにでも行きたいと思います。 SECRET SendDelete